
菅浦はこの4年ほどの間に、重要文化的景観に選定され、日本遺産の認定を受け、さらには菅浦文書が国宝に昇格と、立て続けに脚光を浴びています。


参加者の皆さんは、かくれ里・菅浦の魅力に触れようと、胸を弾ませてのハイキングとなりました。この日は須賀神社の春祭りで、御神輿の担ぎ出しも見ることができて、皆さん大満足されました。
桜も往路は2~3分咲きでしたが、日中の陽気に誘われ
復路は5~6分咲きになり、湖岸道路の桜色の中を心地よく歩くことができました。
木之本・高月・余呉・西浅井の地域の旅をご案内する奥びわ湖ボランティアガイド協会のホームページです!
菅浦はこの4年ほどの間に、重要文化的景観に選定され、日本遺産の認定を受け、さらには菅浦文書が国宝に昇格と、立て続けに脚光を浴びています。
参加者の皆さんは、かくれ里・菅浦の魅力に触れようと、胸を弾ませてのハイキングとなりました。この日は須賀神社の春祭りで、御神輿の担ぎ出しも見ることができて、皆さん大満足されました。
桜も往路は2~3分咲きでしたが、日中の陽気に誘われ
復路は5~6分咲きになり、湖岸道路の桜色の中を心地よく歩くことができました。