3月30日(土)JRハイキング(小谷城落城に迫る) 秀吉の攻略ルート「水の手谷」を登る

好天に恵まれ、関西方面を中心に岐阜・愛知県7名のほか愛媛県の方もあって総勢27名で出発。このコースは道なき道をよじ登るため草木の茂る前の今が絶好の季節。小谷城攻防戦の攻め上がる羽柴方軍勢の追体験ルートのため、戦国ファンには人気の企画です。まず城下の北国脇往還の郡上宿で江戸時代を偲んでいただく。続いて小谷城戦国資料館前で「水の手谷」ルートなどを念入りに確認して、いよいよ大野木曲輪を経て京極丸の虎口へよじ登るルートに挑戦。急斜面を木の枝をつかみながら京極丸の虎口へたどり着くと、皆さんひと安心。ここで昼食や記念写真などゆっくりすごしていただく。午後は山王丸から六坊へ降り、横掛けの道から再度京極丸、本丸へ。本丸横には大規模な土木工事で造られた大堀切があり、この堀切の上段の京極丸に入った信長は小丸の浅井久政を、本丸の長政を攻めて小谷城は落城したのでした。攻防戦の一大ドラマの現場を追体験した一日を堪能していただき、全員無事に下山しました。

小谷城戦国歴史資料館前で
北国脇往還郡上宿で
水の手谷の攻略ルート 今は敵の攻撃は有りませんが、心して登りましょう
京極丸虎口跡で 記念撮影と昼食で一息
本丸横の大堀切