3月31日(日)JRハイキング(浅井・朝倉VS信長・家康の激突地へ) 姉川の桜堤を歩き姉川古戦場を巡る

去年に合わせて「桜」を期待した企画が、あいにく遅い寒波に開花が遅れたため「♬梅は咲いたか、桜はまだか…」の気分でしたが、朝から春本番並みの陽気に京阪神、愛媛、静岡からのファン23名で虎姫駅を出発。姉川堤防道はガイドや参加者の気持ちを少し察したかのような一分咲きのピンク色でお迎え。国友鉄砲の里散策の後は朝倉軍と徳川軍の激戦地の「ちはら公園で」花見弁当(?)を楽しむ。午後は、古戦場戦跡碑、家康本陣跡の岡山から信長本陣跡の陣杭の柳と進み、臥龍山系北端の龍ヶ鼻へ登る。ここは茶臼山古墳として整備もされている一帯を見渡せる眺望地ですが、合戦では浅井軍の猛攻で信長軍が一時窮地に立たされたという伝承地でもあります。折しも本年は辰年で、辰にまつわる臥龍山系先端部に来れて意義深いとの感想も聞かれました。小谷城攻防戦へとつながる元亀騒乱の舞台をつぶさに体感して、帰り道は北郷里街づくりセンターからの路線バスで予定通り長浜駅に帰着、解散となりました。

国友鉄砲の里 国友一貫斎屋敷を見学
堤防道は一分咲き!
姉川古戦場の看板が見えてきました
堤防から合戦の様子を見物?
古戦場看板で記念写真
龍ヶ鼻から古戦場を俯瞰 戦況は如何に
織田信長陣跡「陣杭の柳」で